やる気&マナー、ポジティブ思考の社員研修ならシェリロゼ
書籍紹介
やる気&マナー、ポジティブ思考の
社員研修ならシェリロゼ
はじめての方へ
選ばれる3つの理由
研修メニュー
社員研修・講演会実施までの流れ
お客様の声
講師陣紹介
メディア出演
井垣利英コラム
お問い合わせ
メディア出演
井垣利英コラム
メディア出演
井垣利英コラム
はじめての方へ
選ばれる3つの理由
研修メニュー
研修実施までの流れ
お客様の声
講師陣紹介
井垣利英コラム
TOP
> 井垣利英コラム
人気コラム
コロナ禍の5月【オンライン講座】「今」しかできないこと
withコロナ『新しい日常』。5月のZoom【オンライン研修】効果を出すために
お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(日本茶編)
お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(ティーカップ編)
コロナ明けへの準備。4月~岡山県の病院でZoom【オンライン研修】をスタート
コロナの拡大&緊急事態宣言でも『良い点』に目を向ける→Zoomですごい進化
老舗旅館『べにや』火事のお見舞い・4 ~明るい未来の芽生えを見つける
世の平安を呼び戻す大相撲。炎鵬関の入門→初まげ姿にコンパチ(デコピン)と油銭
ベストセラー1位の本が出来るまで・8~美しいマナー&年中行事【マナー美人塾】をスタート
ベストセラー1位の本が出来るまで・7~【会席料理のマナー講座】受講生たちのリクエスト
コロナ禍の5月【オンライン講座】「今」しかできないこと
withコロナ『新しい日常』。5月のZoom【オンライン研修】効果を出すために
お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(日本茶編)
研修・講演の現場から
2020/6/9
コロナ禍の5月【オンライン講座】「今」しかできないこと
2020/5/29
withコロナ『新しい日常』。5月のZoom【オンライン研修】効果を出すために
2020/5/7
コロナ明けへの準備。4月~岡山県の病院でZoom【オンライン研修】をスタート
2020/3/4
コロナ緊急対策! 【社員研修】プラス思考でピンチをチャンスに変える
2020/2/27
コロナ緊急対策!今こそ、プラス思考の【講演会】【社員研修】が必要
もっと見る
印象アップのビジネスマナー
2020/5/12
お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(日本茶編)
2020/5/11
お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(ティーカップ編)
2018/7/3
新幹線の『非常ボタン』の場所
2018/6/8
新幹線のマナー『車内での過ごし方マナー』車内販売マナー&毛布の利用法
2018/6/8
新幹線のマナー『車内での過ごし方マナー』立ち居振る舞い
もっと見る
研修先、参加者からのメッセージ
2020/2/25
私も変われるんだと勇気が持て、学ぶことの大切さと楽しさを再認識した
2020/2/20
間違いと改善方法がわかったので、講座を受講して本当に良かった
2020/1/29
年中行事を学び、自分自身の心に強さが備わってきた
2019/12/12
自分の気持ちと向き合い、大切なものに感謝できる時間
2019/11/26
ワクワクして新しい行動をスタートさせたいと思った
もっと見る
井垣利英の本から抜粋
2020/2/27
どんなにつらい時でも「自分を信じて」
2020/2/7
誰をお手本にするかが大切
2020/1/24
誰に対しても楽しい会話を楽しみましょう
2019/12/6
「スイマセン」ではなく「ありがとう」
2019/11/29
マナーの基本は「思いやりの心」
もっと見る
やる気を高める秘訣
2020/11/2
コラムは【井垣利英note】に引っ越ししました
2020/5/1
コロナの拡大&緊急事態宣言でも『良い点』に目を向ける→Zoomですごい進化
2020/3/17
ベストセラー1位の本が出来るまで・8~美しいマナー&年中行事【マナー美人塾】をスタート
2020/3/5
ベストセラー1位の本が出来るまで・7~【会席料理のマナー講座】受講生たちのリクエスト
2020/2/19
ベストセラー1位の本が出来るまで・6~稲盛和夫氏主宰の『盛和塾』がご縁で、会席料理マナー講座へ
もっと見る
冠婚葬祭とおつき合いのマナー
2020/4/23
老舗旅館『べにや』火事のお見舞い・4 ~明るい未来の芽生えを見つける
2020/3/18
世の平安を呼び戻す大相撲。炎鵬関の入門→初まげ姿にコンパチ(デコピン)と油銭
2019/9/13
『大相撲のマナー』初心者向けお相撲の楽しみ方 ~観戦マナーと土俵の見どころ~
2019/9/3
『大相撲のマナー』初心者向けお相撲の楽しみ方 ~横綱土俵入りと応援マナー~
2019/7/8
『大相撲のマナー』初心者向けお相撲の楽しみ方 ~見どころ=締込(しめこみ)と化粧まわし~
もっと見る
スタッフの視点から
2019/12/10
【ラジオ生出演】井垣が年賀状マナーについて説明しました『STEP ONE』(J-WAVE)
2019/11/18
ワクワク楽しい!テレビの打ち合わせがありました
2019/10/26
【#年中行事はじめました】日本の伝統工芸・行事を盛り上げよう
2019/10/15
企業の研修に使用する動画を撮影しました
2018/11/28
人前で話せるようになる方法
もっと見る
研修のご相談や内容についてのお問い合わせはこちらから
株式会社シェリロゼ
TEL.03-5448-1488
受付時間:午前9時~午後6時(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)
お問い合わせフォーム