やる気&マナー、ポジティブ思考の社員研修ならシェリロゼ
書籍紹介
やる気&マナー、ポジティブ思考の
社員研修ならシェリロゼ
はじめての方へ
選ばれる3つの理由
研修メニュー
社員研修・講演会実施までの流れ
お客様の声
講師陣紹介
メディア出演
井垣利英コラム
お問い合わせ
メディア出演
井垣利英コラム
メディア出演
井垣利英コラム
はじめての方へ
選ばれる3つの理由
研修メニュー
研修実施までの流れ
お客様の声
講師陣紹介
メディア出演
TOP
> >
メディア出演
> 雑誌・新聞
メディア出演
テレビ・ラジオ出演
Web出演
雑誌・新聞
2021年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
雑誌・新聞
2013年
『日経WOMAN』別冊 日経BP ‘14年1月号
日経WOMAN別冊 『女子学生のための就活バイブル』 2015年度版
『四季の味 No.75冬』北隆館,ニュー・サイエンス社 ‘13年12月
「『食通』の立ち居振る舞い−気持ちの良いひとときを過ごすための7つの心得」
『OZ plus』スターツ出版 ‘14年1月号
「OZ PLUS JOURNAL」−働く女子の言動整理編−
『日経WOMAN』日経BP ‘13年12月号
完全保存版『これで絶対困らない! マナーの新常識』の「マナー美人の秘訣、教えます」コーナーにて、輝く女性「起業家」として取り上げていただきました。
『SPRiNG』宝島社 ‘13年12月号
"職場にプライベートな報告をするときのマナー"について、ご相談にお答えしました。
『就活ビューティBOOK』 ‘13年10月発行
面接での基本のしぐさ(お辞儀、立ち方、座り方、入退室のしかた)、名刺のマナー、外出先でのしぐさ(公共の場でのマナー、待ち合わせの時のマナー、傘のさし方、エレベータの乗り方・降り方)、試験会場でやってしまいがちなしぐさなどについて、助言いたしました。
『anan』マガジンハウス ‘13年5月22日号
特集「小さな秘訣が目ウロコ!『仕事ができるね』と言われる人たち。」のページで、「仕事ができる」人たちの強みを識者の立場から分析いたしました。
『日経WOMAN』別冊 日経BP ‘13年3月28日発行
「ビジネスシーンで印象美人に 『基本のしぐさ』」、「今、磨くべき5つの女子力」、「みんなの視線が集中! 『美しい手先のしぐさ』」、「女性らしさに差がつく 『エレガントな動作』」、「会食や接待でも安心! 『食事のしぐさ&マナー』」のページを担当いたしました。
『SPRiNG』宝島社 ‘13年5月号
“職場の宴会での立ち居振る舞い”について、相談にお答えしました。
『シティリビング』産経新聞 ‘13年3月29日号
「幸福感を増やすコツ 〜『ありがとう』をたくさん言おう」
『シティリビング』産経新聞 ‘13年3月15日号
「コミュニケーションの秘けつ 〜どんなときでも、笑顔で」
『L'ala Pado(ラーラぱど)』3月号 株式会社エルネット‘13年3月5日発行
「マナーは“形”以上に“人を大切にする心”が必要」であることを提案しました。
『シティリビング』産経新聞 ‘13年3月1日号
「ハッピーな春を迎える準備を 〜新たな出会いを良いご縁にするために」
『シティリビング』産経新聞 ‘13年2月15日号
「女子力アップ! 桃の節句 〜私たちの成長と幸せを願いましょう」
『SPRiNG』宝島社 ‘13年3月号
“手土産を渡すときのマナー”について、相談にお答えしました。
『シティリビング』産経新聞 ‘13年1月25日号
「福を招く『節分』と立春〜日本人が大切にしてきた行事を楽しみましょう」
『シティリビング』産経新聞 ‘13年新春号
「冬っていいものですよ〜元気な冬の過ごし方」
研修のご相談や内容についてのお問い合わせはこちらから
株式会社シェリロゼ
TEL.03-5448-1488
受付時間:午前9時〜午後6時(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)
お問い合わせフォーム