Q&A
講師の派遣はしていますか?
派遣しています。(詳細は【講演・企業研修】をご覧下さい。) 企業や大学、団体などからご依頼を頂き、クライアント様のニーズに合った講師を派遣いたします。カリキュラムは、ご要望に合わせて個別にご提案をさせて頂いています。テーマ、講師、条件など詳細につきましては、お気軽にご相談下さい。
首都圏以外でも、社員研修や講演は開催可能ですか?
ご依頼を頂く全国各地へ伺っています。 ただし首都圏以外の場合は、講師料のほかに交通費・宿泊費など、別途実費をご負担頂いております。
男性社員だけの研修も対応していますか?
お受けしています。 女性を対象にした研修、講演のご依頼を多数頂いていますが、もちろん男性への研修もお受けしています。新入社員からリーダーシップ、幹部研修まで、幅広く対応出来ます。是非、ご要望をお聞かせ下さい。
【プレシャス ONE 講座】や【マナー美人塾】は、1回だけの受講も可能ですか?
【プレシャス ONE 講座】は「3クラスで1セット」、【マナー美人塾】は「6クラスで1セット」です。その中から1クラスのみの受講はできません。
Zoomを使ったことがないので、出来るか不安です。
ノートパソコンか、スマートフォンで簡単に参加できます。詳しいやり方はこちらをご覧ください。
参加者の年齢層は、どのくらいですか?
最も多いのは30歳前後ですが、これまで18歳から70代の幅広い年齢の方にご参加いただいております。
【マナー美人塾】では年中行事の『飾りつけ』の宿題が出るようですが、工作が苦手でも受講できますか。
問題ありません。年中行事の飾りつけは、講座中に学んだ通りの物を使って、自宅で年中行事の飾りつけを体験し、楽しんでいただくことが目的です。上手い下手を見ることでも、他の受講生と比べることでもありませんので、ご安心ください。 日本人が長い間大切にしてきた文化伝統を継承していく大切さや豊かさを感じて、自分自身の命や存在の尊さに気づくことができます。 また、講座を通してセンスが良くなったり、人間関係が良くなる人が多くいらっしゃいます。
子供と同伴で講座に参加することは可能ですか?
【プレシャス ONE 講座】、【マナー美人塾】、【魅力道】は、未就学児に限り、講座に基本的に同伴可能です。 なお、会場や参加人数によることがございますので、同伴希望の方は、一度シェリロゼへお問い合わせください。 info@c-roses.co.jp また、託児行為を行うものではございませんので、赤ちゃんが泣いてしまった場合は一度教室の外で落ち着かせていただくなどご配慮をお願いいたします。
シェリロゼの講座では「修了証」はもらえるのですか。
【プレシャス ONE 講座】と【マナー美人塾】は「修了証」をお渡しします。 【プレシャス ONE 講座】は講座最終日にお渡しします。 【マナー美人塾】は初回受講月から12ヶ月連続で受講された方には、12ヶ月目の講座最終日にお渡しします。 なお、【マナー美人塾】は、前期6回・後期6回の講座のうち、それぞれ3回以上出席された方が対象となります。
受講料の分割払いは可能ですか?
基本的に、分割払いは承っておりません。クレジット決済後に、ご自身で支払い方法を変更していただくことが可能です。 なお、銀行振込で分割をご希望の方は、ご相談ください。
支払い後のキャンセルは出来ますか?
受講料をお振込み頂いた後のキャンセル・返金、参加講座・日程の変更は、一切出来ません。
【テーブルマナー講座】の受講生割引料金は、 どのようなシステムになっていますか?
受講生を対象にした割引料金につきましては、お申し込みの時点で「すでに受講されているか」が基準となっております。 よって、【テーブルマナー講座】をお申し込みいただく際に、【魅力道】などを同時に初めてお申し込みになられる場合は、適用されません。
個人的に相談をしたいのですが、受けてもらえますか?
お電話による個人的なご相談は、ちょこっと相談室Aでお受けしております。 ぜひ、ご利用ください。