モチベーションアップ研修
業種・ポジションに関係なく、最もご依頼の多い研修が【モチベーションアップ研修】です。

【モチベーションアップ研修】=プラス思考を身につけ、やる気を高める研修は、業種・ポジションに関係なく『すべての仕事人のベース』であるため、最もご依頼の多い研修です。内定者、新入社員からリーダー、経営陣まで、幅広い層に対応しています。
仕事を好きになり、やる気を高める方法などを具体的に指導します。仕事への取り組み方が前向きに変わり、感謝とプロ意識を持って働くようになるための研修です。売上や成果につなげる基本の考え方、行動の仕方を身につけて頂きます。
●ねらい
- プラス思考・やる気を高めて、売上や成果につなげる
- 働いている環境に感謝をして、仕事力を高める
- プロ意識を持って働くための心得を習得する
●時間
研修7時間 (別途休憩1時間)※適宜休憩を取ります。
●講師
井垣利英((株)シェリロゼ社長、人材教育家、メンタルトレーナー)
カリキュラム例(PDFが開きます)
参加者の声
- 思考、言動、行動すべてが、その後の結果を左右すること、また心の持ち方、話し方ひとつで対人関係も変わっていくこと…わかっていたようなことですが、理論的に知ることで意識して行動していこうという気持ちになりました。(化粧品会社)
- 不平不満を口に出すこともあるので、考え方がプラスになるように心がけようと思います。チームの全員が前向きに仕事ができるよう取り込み、自分が中心となって動けるようになりたいと思います。(システム開発会社)
- 井垣先生の言葉にハッとさせられました。これまで気づかなかったことに、たくさん気づかせてくれた研修でした。二日間で学んだことを周りにどんどん発信していき、笑顔を増やしていきたいと思います。(食品)
- とてもわかりやすく、工場のメンバーに是非是非、伝えたい内容で大感激です。「会社のメンバー全員が、ワクワク感をもって仕事をする会社にする」この思いは変わりません。(印刷・製造加工)
- 仕事中、マイナス語をよく使用している事に気付くようになった。
他人の良いところを探して付き合う。他部署と連携、コミュニケーションを心掛ける。プラス思考、笑顔で活気ある職場にし、効率アップしていきたいと思います。(高級外車販売) - 研修を通して自分の中に存在していた『不安感』が拭い去られたように、今現在とても気分が晴れ晴れしております。(広告)
- この研修を通して、私は仕事や生活に対する意識が大きく変わりました。「自分の役割は何か」「人に喜んでもらえるにはどうすればいいか」を常に考えるようになりました。
「自分には能力がない」と諦めるのではなく、「やればできる」と信じて努力する大切さを実感しました。
常に「今、何をすべきか」を考え、即座に行動する決断と行動力を持ち、仕事にこだわり、美しく仕上げる事を追求するプロ意識を持つようにします。(畜産副産物加工) - 常に向上心を持ち、レベルアップしたいという気持ちを持ち続けること、与えられた仕事や上司の期待以上の仕事が出来るように、日々努力し、もっと大きな会社に出来るよう頑張っていきたいです。(建築資材搬入・内装補修)
- モチベーション次第で人生が変わっていくことに改めて気づかされました。自分に与えられている仕事の役割が明確な分、集中できる環境でもあるので、楽しいと思って仕事をしていきたい。そして相手に喜びを与えられる人になりたい。(青果仲卸)